HOME > 現場日記一覧 > 2015年 多治見市W様邸

現場日記

2015年 多治見市W様邸

着工 : 2014年12月      完成予定 : 2015年6月

【 2014年12月01日 】

先日ご契約頂いたお客様の地鎮祭が無事に終了し、いよいよ工事の着工になります。まずは敷地の造成工事から始めて行きます。室内は木造住宅のよさが感じられる上質な空間に仕上がります。(エアサイクル仕様)

先日ご契約頂いたお客様の地鎮祭が無事に終了し、いよいよ工事の着工になります。まずは敷地の造成工事から始めて行きます。室内は木造住宅のよさが感じられる上質な空間に仕上がります。(エアサイクル仕様)

【 2015年02月10日 】

基礎工事が着々と進んでいます。鉄筋が組みあがったので、第三者機関の検査を受けました。定着長さやかぶり厚さなどをしっかり見ていただき、もちろん問題なく合格!引続きコンクリートの打設を行っていきます。

基礎工事が着々と進んでいます。鉄筋が組みあがったので、第三者機関の検査を受けました。定着長さやかぶり厚さなどをしっかり見ていただき、もちろん問題なく合格!引続きコンクリートの打設を行っていきます。

【 2015年02月28日 】

基礎工事が完了し、上棟前の土台伏せを行っています。床下の空気溜まりをなくし、通気に特化したエアサイクル専用の基礎は、地中梁とコラムで荷重を支える為に専用設計された基礎です。土台は桧4寸角

基礎工事が完了し、上棟前の土台伏せを行っています。床下の空気溜まりをなくし、通気に特化したエアサイクル専用の基礎は、地中梁とコラムで荷重を支える為に専用設計された基礎です。土台は桧4寸角

【 2015年03月03日 】

上棟日当日を迎えました。心配された天気も何とか大丈夫そうです。クレーンと連動して、大工さんたちが手際よく組み上げていきます。化粧の材料が多いので、養生しながら進めています。

上棟日当日を迎えました。心配された天気も何とか大丈夫そうです。クレーンと連動して、大工さんたちが手際よく組み上げていきます。化粧の材料が多いので、養生しながら進めています。

【 2015年03月03日 】

駐車場から玄関のアプローチ部分にサイクルポート(駐輪場)を設けています。サイクルポート上部の屋根はかぼちゃ束による納まり。この部分は大工による手仕事。匠の技が凝縮されています。

駐車場から玄関のアプローチ部分にサイクルポート(駐輪場)を設けています。サイクルポート上部の屋根はかぼちゃ束による納まり。この部分は大工による手仕事。匠の技が凝縮されています。

【 2015年03月15日 】

外部は屋根工事が進んでいます。屋根材はガルバニウム鋼板の横葺きです。軽くて丈夫で長持ちで言うこと無しの素材です。今後長くに渡り雨から守ってくれます。棟換気になりますので、棟部分の防水は慎重に行います。

外部は屋根工事が進んでいます。屋根材はガルバニウム鋼板の横葺きです。軽くて丈夫で長持ちで言うこと無しの素材です。今後長くに渡り雨から守ってくれます。棟換気になりますので、棟部分の防水は慎重に行います。

【 2015年03月24日 】

内部は耐震金物を取り付け、床組が進められています。当社では、床の水平を正確に出す為に根太組みを採用しています。基礎部分には内側に断熱材を張り、床下の断熱性能を高めています。

内部は耐震金物を取り付け、床組が進められています。当社では、床の水平を正確に出す為に根太組みを採用しています。基礎部分には内側に断熱材を張り、床下の断熱性能を高めています。

【 2015年04月08日 】

外部は屋根工事が完了し、エアサイクル壁ボードの取り付けを進めています。エアサイクル壁ボードには遮熱をする為、アルミが張られています。ボードの継ぎ目に防水テープを張り完了です。

外部は屋根工事が完了し、エアサイクル壁ボードの取り付けを進めています。エアサイクル壁ボードには遮熱をする為、アルミが張られています。ボードの継ぎ目に防水テープを張り完了です。

【 2015年04月12日 】

エアサイクル壁ボード張りが完了しました。壁ボードの内部には、断熱材に斜めに切込みが入っています。この斜めの切り込みが空気の通り道となり、家中の壁の中の空気を循環させています。

エアサイクル壁ボード張りが完了しました。壁ボードの内部には、断熱材に斜めに切込みが入っています。この斜めの切り込みが空気の通り道となり、家中の壁の中の空気を循環させています。

【 2015年04月24日 】

外部では外壁工事が進んでいます。外壁は桧の板張りとジョリパット仕上げです。まずは2階部分のジョリパットから進めています。下地となるサイディングを張り、窓廻りや継ぎ目部分を職人さんが丁寧にコーキングしています。コーキングが乾き次第、ジョリパットの仕上げ工事に進みます。

外部では外壁工事が進んでいます。外壁は桧の板張りとジョリパット仕上げです。まずは2階部分のジョリパットから進めています。下地となるサイディングを張り、窓廻りや継ぎ目部分を職人さんが丁寧にコーキングしています。コーキングが乾き次第、ジョリパットの仕上げ工事に進みます。

【 2015年05月01日 】

2階のジョリパットが塗り上がりました。軒天との取り合いは見切りを設けず、見た目にすっきりとした納まりにしてます。外壁の通気層も兼用。軒天は防虫・防カビ塗装をして長い間きれいなままに保ってくれます。

2階のジョリパットが塗り上がりました。軒天との取り合いは見切りを設けず、見た目にすっきりとした納まりにしてます。外壁の通気層も兼用。軒天は防虫・防カビ塗装をして長い間きれいなままに保ってくれます。

【 2015年05月11日 】

2階部分に引き続き、1階部分の桧の板張りが始まりました。長さを測り、一枚ずつ切断しながら大工さんが張り進めます。下部には水切りを設けず、板を張り延ばしたままの納まりにします。

2階部分に引き続き、1階部分の桧の板張りが始まりました。長さを測り、一枚ずつ切断しながら大工さんが張り進めます。下部には水切りを設けず、板を張り延ばしたままの納まりにします。

【 2015年05月24日 】

外部は足場解体前の最終チェック。布団を干す為の木製手摺の取り付けや、換気フードの取り付け、コーキングや塗装の不良が無いかの最終確認。最後に雨樋の中を掃除させて頂きます。

外部は足場解体前の最終チェック。布団を干す為の木製手摺の取り付けや、換気フードの取り付け、コーキングや塗装の不良が無いかの最終確認。最後に雨樋の中を掃除させて頂きます。

【 2015年06月05日 】

内部は大工工事が完了しようとしています。2階の吹抜け部分の手摺は匠の技で組み上げた桧の手摺です。手垢を防止する為、オスモ塗装で仕上げます。

内部は大工工事が完了しようとしています。2階の吹抜け部分の手摺は匠の技で組み上げた桧の手摺です。手垢を防止する為、オスモ塗装で仕上げます。

【 2015年06月10日 】

大工工事が完了し、仕上げ工事が進んでいます。キッチンの壁には多治見で作られたタイルを張り、仕上げのアクセントとしています。

大工工事が完了し、仕上げ工事が進んでいます。キッチンの壁には多治見で作られたタイルを張り、仕上げのアクセントとしています。

【 2015年06月12日 】

2階ではクロス工事が進んでいます。職人さんが丁寧にパテ処理してくれています。他のしっくい壁にあうよう、白色のクロスで仕上げます。

2階ではクロス工事が進んでいます。職人さんが丁寧にパテ処理してくれています。他のしっくい壁にあうよう、白色のクロスで仕上げます。

【 2015年06月18日 】

仕上げ工事も終盤を迎え、左官が漆喰の壁を仕上げています。桧の色と漆喰の白がとても合っていて心地よい空間に仕上がりそうです。

仕上げ工事も終盤を迎え、左官が漆喰の壁を仕上げています。桧の色と漆喰の白がとても合っていて心地よい空間に仕上がりそうです。

【 2015年06月27日 】

内部の仕上げ工事もほぼ完了し、細かな工事を残すのみとなりました。待望の玄関戸も取付けられました。玄関戸は水に強いヒバ材を使い木材専用のガラスコートを塗りました。木製でありながら長くに渡り使っていただけると思います。

内部の仕上げ工事もほぼ完了し、細かな工事を残すのみとなりました。待望の玄関戸も取付けられました。玄関戸は水に強いヒバ材を使い木材専用のガラスコートを塗りました。木製でありながら長くに渡り使っていただけると思います。


ページトップへもどる

現場日記

施工事例

【早川工務店がお手伝いできること】

新築、建替え、増改築、リフォーム全般 ( 耐震/外壁の塗装・張替え/水廻り/内装工事など ) 、修理、メンテナンス、エクステリア

【対応エリア】

岐阜県
多治見市、土岐市、瑞浪市、恵那市、中津川市、可児市、美濃加茂市、関市
愛知県
瀬戸市、犬山市、尾張旭市、春日井市、長久手市、日進市、名古屋市守山区
その他多治見市周辺地域
お問い合わせ・お見積りはこちらから
電話番号 0572-22-3858
お問い合わせフォーム
ページトップへもどる

住まいのことなら早川工務店

早川工務店の匠紹介

エアサイクル

会社概要

早川工務店

有限会社早川工務店

東濃 自然の恵みを生かした木の家

〒507-0814
岐阜県多治見市
市之倉町11-181

TEL : (0572)22-3858
FAX : (0572)22-3442

経験者優遇・社員大工募集

店舗デザイン・内装工事はこちら